こんにちは!謎解きブロガーのぎんです
500回以上イベントに参加したぎんが選ぶ
「初心者におすすめのリアル脱出ゲーム」を紹介します。
※リアル脱出ゲーム以外の謎解きも紹介します
注意事項:
可能な限り参加した公演をご紹介しますが、地域や日程により参加していない公演をおすすめとして紹介することもありますので、あくまで参考程度にどうぞ。
各地域で同一名の公演が紹介されている場合がありますが、内容はすべて同じです
- リアル脱出ゲーム参加経験がない
- イベントの選び方がわからない
- オススメイベントを知りたい
- 全国のおすすめリアル脱出ゲーム・謎解きをプロが紹介します
- リアル脱出ゲームの種類と違い
- 開催地:北海道
- 開催地:東北
- 開催地:関東
- 開催地:北信越
- 開催地:東海
- 開催地:関西
- 開催地:中国
- 開催地:四国
- 開催地:九州・沖縄
- そのほか
- さいごに
全国のおすすめリアル脱出ゲーム・謎解きをプロが紹介します
まずは、リアル脱出ゲーム・謎解きイベントが何かを知りましょう!
リアル脱出ゲームとは制限時間内に暗号やパズルを解き明かして、ある場所から脱出するゲームのことです。
様々な謎を解き明かすと脱出に成功できるイベントで難易度がとても高いことで有名です。
もう少し詳細を知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
リアル脱出ゲームとは? 内容からおすすめイベントまで紹介します
リアル脱出ゲームの種類と違い
じつは一口にリアル脱出ゲームといっても実はさまざまな種類があります。
「リアル脱出ゲーム面白いって聞いてたけど、聞いてたのとなんか違うなあ」と思う方がたくさんいます。
それは参加したイベントによって全く種類が違うからなんです!
🔻こちらの記事では「リアル脱出ゲームの種類」「あなたに合うイベント」を紹介しています。
🔻行きたいイベントを探す
- 北海道のイベントに移動する
- 東北のイベントに移動する
- 関東のイベントに移動する
- 北信越のイベントに移動する
- 東海のイベントに移動する
- 関西のイベントに移動する
- 中国のイベントに移動する
- 四国のイベントに移動する
- 九州・沖縄のイベントに移動する
開催地:北海道
アジトオブスクラップ札幌(北海道)
🔻おすすめ公演

2020年1月10日(金)〜2020年3月1日(日)
・悪魔的大新年会からの脱出
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら

2019年5月10日(金)〜
・パズルルームからの脱出2
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2020年5月16日(土)〜2020年7月5日(日)
・リアル脱出ゲーム×カードキャプターさくら時の迷宮からの脱出
・種類:ホール型

4月5日(日)〜
・偽りの楽園からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2020年03月06日(金)〜
・ジョジョの奇妙な美術館からの脱出
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら
開催地:東北
青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島
アジトオブスクラップ仙台(宮城)
🔻おすすめ公演

2020年2月7日(金)〜2020年3月8日(日)
・ときどき監視員が見回りに来る部屋からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2020年4月3日(金)〜4月19日(日)
・ドラキュラ城からの脱出
・種類:ホール型

2020年3月7日(土)〜2020年3月29日(日)
・終わらない学級会からの脱出
・種類:ホール型
開催地:関東
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木
東京ミステリーサーカス(東京)
🔻おすすめ公演

2018/11/1〜
・ある魔法図書館の奇妙な図鑑
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら

2017/12/19〜
・Mystery Manからの招待状
・種類:フィールド型
👉このイベントの感想記事はこちら

2018/3/20〜
・A Mystery at Magic Academy SHINJUKU
・種類:フィールド型

2018/7/5〜
・カトリーエイルと死者からの手紙
・種類:フィールド型

2018/3/15〜
・GLOBAL EDITION
・種類:フィールド型

2019/4/17〜
・ノワール美術館 潜入作戦
・種類:特殊型

2019/2/13〜
・忘れられた実験室からの脱出
・種類:ホール型

2017/12/19〜
・ある刑務所からの脱出
・種類:特殊型
👉このイベントの感想記事はこちら

日付情報なし(公式サイト参照)
・ハローキティのナゾトキミュージアム
・種類:フィールド型

2019/10/24〜
・オールナイトニッポン最大の危機からの脱出
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら

2019/11/21〜
・スヌーピーと謎解きサーカス団
・種類:フィールド型
👉このイベントの感想記事はこちら

2020/2/14〜5/10
・ジョジョの奇妙な美術館からの脱出
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら

2020/2/26〜
・スヌーピー 謎解きPROJECT秘密のレシピ
・種類:フィールド型

2020/2/7〜2020/3/29
・僕と勇者の最後の7日間
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら

日付情報なし(公式サイト参照)
・Escape from The NINE ROOMS 止まらない豪華列車からの脱出
・種類:特殊型

2020/04/01〜2020/06/21
・リアル脱出ゲーム×カードキャプターさくら時の迷宮からの脱出
・種類:ホール型
原宿ヒミツキチオブスクラップ(東京)
🔻おすすめ公演

2020年1月10日(金)〜2020年5月10日(日)
・閉ざされた雪山からの脱出
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら
アジトオブスクラップ東新宿(東京)
🔻おすすめ公演

2017年2月2日(木)〜
・2099年からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2013年2月24日(日)〜
・時空研究所からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2015年6月17日(水)〜
・エイリアン研究所からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら
アジトオブスクラップ浅草(東京)
🔻おすすめ公演
2017年8月2日(水)〜
・ある都市伝説からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら
アジトオブスクラップ下北沢(東京)
🔻おすすめ公演

2018年7月13日(金)〜
・ときどき監視員が見回りに来る部屋からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2018年3月28日(水)〜
・アイドルは100万回死ぬ2
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2017年6月2日(金)〜
・チョコレート殺人事件
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2016年12月15日(木)〜
・不思議な晩餐会へようこそ
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら

好評につき延長決定!〜
・バンドリ 探し出せ! ランダムスター!
・種類:フィールド型
👉このイベントの感想記事はこちら

2016年3月24日(木)〜
・アイドルは100万回死ぬ
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2019年3月12日(火)〜
・偽りの楽園からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら
ナゾビル吉祥寺(東京)
🔻おすすめ公演

2019/11/13〜
・絶望テレビからの脱出
・種類:特殊型
👉このイベントの感想記事はこちら

2019/11/13〜
・ナゾビルからの挑戦状‐吉祥寺編‐
・種類:フィールド型

2019/11/13〜
・あるラジオ放送局からの脱出
・種類:特殊型
👉このイベントの感想記事はこちら

2019/11/13〜
・ある沈没船からの脱出
・種類:特殊型
👉このイベントの感想記事はこちら

2019/11/13〜
・絶望トイレからの脱出
・種類:特殊型
👉このイベントの感想記事はこちら

2020/2/21/〜
・リアル脱出ゲーム×Dr.STONE石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出
・種類:ホール型

2020/3/18/〜
・ナゾトキ街歩きゲーム吉祥寺謎解き街歩き
・種類:フィールド型
アジトオブスクラップ池袋(東京)
🔻おすすめ公演

2019年5月10日(金)〜
・マグノリア銀行からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら
横浜ヒミツキチオブスクラップ(横浜)
🔻おすすめ公演

2018年6月8日(金)〜
・古代遺跡エルドラドからの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2019年11月23日(土)〜
・パズルルームからの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら
アジトオブスクラップ横浜(神奈川)
🔻おすすめ公演

日付情報なし(公式サイト参照)
・アソビル謎解きクエスト
・種類:フィールド型

2020年3月6日(金)〜2020年5月10日(日)
・リアル脱出ゲーム×HUNTER×HUNTER ハンター試験からの脱出
・種類:ホール型

日付情報なし(公式サイト参照)
・ふしぎな小部屋からの脱出
・種類:ホール型

2020年5月16日(土)〜6月28日(日)
・ジョジョの奇妙な美術館からの脱出
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら
なぞともカフェ新宿(東京)
なぞともカフェは普通のリアル脱出ゲームと全く違います。
店内はカラオケとカフェが合体したつくりになっていて、その場でさっと脱出ゲームが楽しめる謎解きカフェになっています。(イラストの小さい部屋1つ1つが脱出ゲームができる場所ですね)
それぞれの店に10部屋ぐらいの脱出ゲームがあるので、店員さんにおすすめを聞いてみてください!
🔻公式サイト
開催地:北信越
石川・新潟・福井・富山・長野
【特殊型】謎屋珈琲店(石川県)
こちらはミステリー&謎解き好きなオーナーが珈琲を淹れてくれるカフェです。
脱出ゲームではありませんが、珈琲と謎のセットを注文して謎が解ける北陸でたったひとつの謎解きカフェです。
開催地:東海
山梨・静岡・愛知・三重
たぬき探偵ジェリー(静岡)
🔻開催中の公演
ナゾ・コンプレックス名古屋(愛知)
🔻おすすめ公演

日付情報なし(公式サイト参照)
・ときどき監視員が見回りに来る部屋からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

日付情報なし(公式サイト参照)
・カトリーエイルと死者からの手紙
・種類:フィールド型

日付情報なし(公式サイト参照)
・Mystery Manからの招待状
・種類:フィールド型
👉このイベントの感想記事はこちら

日付情報なし(公式サイト参照)
・ナゾコンからの挑戦状
・種類:フィールド型

日付情報なし(公式サイト参照)
・偽りの楽園からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2019/05/17〜
・エスケープ博士からの挑戦状
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

日付情報なし(公式サイト参照)
・ふしぎな小部屋からの脱出
・種類:特殊型

日付情報なし(公式サイト参照)
・なごや大須謎解き食べ歩き〜でらうまい謎はいかが?〜
・種類:フィールド型

日付情報なし(公式サイト参照)
・ある魔法図書館の奇妙な図鑑
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら

日付情報なし(公式サイト参照)
・バンドリ 探し出せ! ランダムスター!
・種類:フィールド型
👉このイベントの感想記事はこちら

日付情報なし(公式サイト参照)
・ジョジョの奇妙な美術館からの脱出
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら

日付情報なし(公式サイト参照)
・リアル脱出ゲーム×カードキャプターさくら時の迷宮からの脱出
・種類:ホール型

日付情報なし(公式サイト参照)
・地下迷宮に眠る謎2020
・種類:フィールド型

日付情報なし(公式サイト参照)
・仕立て屋シャルロッテの秘密
・種類:ホール型

日付情報なし(公式サイト参照)
・マッド博士の異常な遺言状
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら
開催地:関西
大阪・和歌山・奈良・京都・滋賀・兵庫
アジトオブスクラップ京都(京都)
🔻おすすめ公演

2019年12月20日(金)〜
・絶望テレビからの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら
大阪ヒミツキチオブスクラップ(大阪)
🔻おすすめ公演

2020年2月14日(金)〜
・あるオークション会場からの脱出
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら

2020年6月5日(金)〜7月12日(日)
・リアル脱出ゲーム×カードキャプターさくら時の迷宮からの脱出
・種類:ホール型

2020年3月13日(金)〜5月31日(日)
・ジョジョの奇妙な美術館からの脱出
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら
アジトオブスクラップ大阪ナゾビル(大阪)
🔻おすすめ公演

2019年2月1日(金)〜
・あるアンティークルームからの脱出
・種類:ルーム型

2018年10月24日(水)〜
・カトリーエイルと死者からの手紙
・種類:フィールド型

2017年9月13日(水)〜
・エイリアン研究所からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

好評につき延長決定!〜
・バンドリ 探し出せ! ランダムスター!
・種類:フィールド型
👉このイベントの感想記事はこちら

2019年4月20日(土)〜
・偽りの楽園からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2018年3月8日(木)〜
・魔法の部屋からの脱出
・種類:ルーム型

日付情報なし(公式サイト参照)〜
・現場捜査ゲーム
演じすぎた男
・種類:特殊型
時解 TokiToki(大阪)
🔻時解はこちらの記事で紹介しています
大阪道頓堀にある時解(tokitoki)をどこよりも丁寧に紹介(遊び方、参加方法)
なぞともカフェなんばパークス/京都新京極(大阪/京都)
なぞともカフェは普通のリアル脱出ゲームと全く違います。
店内はカラオケとカフェが合体したつくりになっていて、その場でさっと脱出ゲームが楽しめる謎解きカフェになっています。(イラストの小さい部屋1つ1つが脱出ゲームができる場所ですね)
それぞれの店に10部屋ぐらいの脱出ゲームがあるので、店員さんにおすすめを聞いてみてください!
開催地:中国
広島・岡山・島根・鳥取・山口
アジトオブスクラップ岡山(岡山)
🔻おすすめ公演

2020年2月28日(金)〜2020年3月22日(日)
・ときどき監視員が見回りに来る部屋からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2020年2月29日(土)〜2020年4月12日(日)
・監獄アルバトロスからの脱出
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら
開催地:四国
徳島・愛媛・高知・香川
あそラボ@CircleEight(愛媛)
🔻開催中の公演はこちら
謎壺屋(高知)
🔻開催中の公演はこちら
開催地:九州・沖縄
福岡・長崎・滋賀・宮崎・熊本・大分・鹿児島・沖縄
アジトオブスクラップ福岡・天神(福岡)
🔻おすすめ公演

2020年5月22日(金)〜2020年7月26日(日)
・<福岡>リアル脱出ゲーム×カードキャプターさくら時の迷宮からの脱出
・種類:ホール型

2019年3月30日(土)〜2020年4月5日(日)
・偽りの楽園からの脱出
・種類:ルーム型
👉このイベントの感想記事はこちら

2020年03月06日(金)〜
・ジョジョの奇妙な美術館からの脱出
・種類:ホール型
👉このイベントの感想記事はこちら
リアル謎解きゲームシティ
リアル謎解きゲームシティでは家族で楽しめる謎解きイベントが複数開催されています。
そのほか
全国イベントもありますよ
タカラッシュという会社が日本全国で、初心者でも楽しめる宝探しイベント(謎解きに近い)を開催しています。
こちらに参加するのもよいですね。
さいごに
いかがでしたでしょうか。どれも今月おすすめの公演です。月1回で更新をしてく予定ですので、迷ったらご覧ください。
もし、リアル脱出ゲーム行くことになったらこちらの記事で勉強しましょう!