こんにちは!リアル脱出ゲームブロガーのぎんです
大阪道頓堀にある「謎解きカフェ 時解 TokiToki(ときとき)」で遊んできました。
これまで20回ぐらい時解で遊んでお世話になっているのと、もっとみなさんに行ってみて欲しいので、どこよりも丁寧に「時解ってこんなところだよ」を紹介します!
- 謎解きって何か知りたい
- 時解ってどんなところなのか知りたい
- いま時解の前にいて入ろうか気になってる
- 時解(tokitoki)をどこよりも丁寧に紹介
- 時解はこんなところです!
- 時解への参加方法(ルーム型の場合)
- 時解への参加方法(カフェ謎の場合)
- 時解で持ち帰り謎
- 時解の別館で遊べるイベント
- イベント参加前にやっておくべきこと
- さいごに
時解(tokitoki)をどこよりも丁寧に紹介
まず謎解き/リアル謎解きゲームとは?
リアル謎解きゲームはテレビや各種イベントで話題の体験型エンターテイメントです。
※リアル脱出ゲームと同じですが主催している会社が違う
参加するイベントによって内容はバラバラなのですが、共通しているのは参加者が謎解きを通じてゲームクリアを目指すということです。
🔻こちらの記事で「リアル謎解きゲームってそもそも何?」「謎解きってどんなことやるの?」について説明していますので、謎解き・リアル脱出ゲームに参加したことがない方はぜひご覧ください。
リアル脱出ゲームはSCRAPが提供するなかなか脱出できないイベントです。成功率が10%程度で経験者でもとても難しいです。
しかし時解は謎解きをはじめたての人にもやさしい謎解きが多く、リアル脱出ゲームよりは成功しやすいのが特徴です。
かといって簡単すぎるわけでもないので、まず謎解きイベントでギリギリの緊張感を持って挑戦するならば一番オススメな団体です。
時解はこんなところです!
時解はリアル謎解きゲームが遊べるカフェです。
時解の場所
※iPhoneのMAPアプリで不具合が生じていますので、Google MAPなど別のアプリをご利用ください(2019/11/30現在)
外観はこんな感じです。
となりのたこ焼き屋に人が並んでると見つけづらいかも。
時解の施設情報
営業時間 | 平日 12:30~21:00 土日祝 10:50~21:00 ※月曜日・火曜日は定休日 ※月・火曜日が祝日の場合は営業します ※カフェ謎のラストオーダーは19:30 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-24 地下1階 【地下鉄御堂筋線】なんば駅より徒歩5分 |
電話 | 06-6213-2838 |
※この情報は2019/11/30のものです
時解で遊べるもの
時解では主に3種類のコンテンツが遊べます
- 密室から脱出するイベント →ルーム型
- 店内や街の中を歩き回って謎を解くイベント →回遊型
- 椅子に座って謎を解くイベント →カフェ謎
それぞれ「ルーム型」「回遊型」「カフェ謎」と言います。
イベントの種類ごとにこのような違いがあります。
※価格は2019/11/30時点のものです
🔻もう少し詳しく知りたい方向けの記事はこちら
時解では、部屋から脱出する「ルーム型」と椅子に座って謎を解く「カフェ謎」がとても人気です。
時解への参加方法(ルーム型の場合)
カフェ謎を遊ぶ場合は喫茶店に行く感じでOKですが、ルーム型を遊ぶ場合は注意が必要です。
ルーム型の場合は参加人数に限りがあるのでチケット制です。そのため参加時には事前にチケットを買う必要があります。
※当日に空きがあれば現地に行ってその場でお金を払うのでもOKです
公式のTwitterで当日の空き状況をつぶやいているので、当日参加したくなったらこれをチェックするか「06-6213-2838」に電話しましょう!
🔻時解のカレンダーです、開催しているイベントをチェックしましょう
いまどんなイベントがあるのかは公式サイトをチェックしましょう(時解では定期的にイベントが切り替わりますので何回も行くことができます)
🔻イベント情報の一覧はこちらから
面白いイベントを探すコツは「イラスト」と「あらすじ」に惹かれるかどうかです。
「この設定面白そうだなあ」「これきになるなあ」というものがあれば、それに決めちゃいましょう!
面白そうなイベントを見つけたら次は日程調整です。イベントによりますがルーム型は最大で6人まで参加できます。(最少は1人です)
チームを組んで6人分のチケットを買うこともできますし、1枚だけ買ってソロで参加することもできます。
6人チームで参加しない場合は他の方がチケットを買う場合もあるので、知らない方と一緒にゲームに参加することもあります。
ルーム型に参加するときのチケット購入方法
まずはイベントのページにある「チケットを購入するe+イープラス」と書かれているピンクのボタンを押してください。
するとイープラスのサイトに移動しますので、そこから購入してください。
🔻イープラスの会員登録が必要なので以下のサイトをご覧ください
ルーム型謎解き参加前に知っておくと良いこと
服装 | 室内を探索するのでほこりが気にならない服装で。 動くのでスニーカーがオススメ。 |
|
---|---|---|
持ち物 | チケット ※チケットを忘れた場合は参加できません ※大きめの荷物がある場合は預けられます |
|
体力 | 必要なし | |
人数 | 1人で参加 | OK |
デートで参加 | OK | |
複数人で参加 | OK ※6人まで(イベントによる) |
|
子連れで参加 |
OK ※小学生未満の参加は保護者の同伴が必要 |
|
その他 |
大阪府青少年育成条例により、16歳未満の方は午後7時以降(保護者同伴の場合は午後10時以降)ご利用いただけません。 |
ルーム型謎解きの感想
ルーム型謎解きは定期的に入れ替わります。
今開催されているイベントの感想ではないのですが、ぎんが参加したイベントの感想を書いていますのでご覧ください🔻
- ゲーム時間がお手軽(30〜45分)
- プレイ料金が安い(1500〜2000円)
- 部屋の装飾がすごい!
- 謎解きがまんべんなく面白い!
ぎんは時解は日本で一番謎解き初心者向けにオススメしやすい団体だと思っています。
時解が大阪にしかないのが非常に残念です。
一方で、ぎんのように500回以上謎解きを経験した人でも楽しめるのも特徴です。(設定にあわせた部屋の装飾がすごいので毎回気になる)
大阪以外の人も遠征してでも参加すべし!!ぐらいオススメです
時解への参加方法(カフェ謎の場合)
カフェ謎はルーム型のように事前の予約は不要です(出来ません)
ふらっと来て遊べるお手軽な謎解きです。
カウンターにさまざまな謎解きが置かれていますので遊びたいものを選びましょう!
難易度別のオススメが壁にのっていますし、店員さんにオススメを聞くこともできるので「どれ解こうかな?」と迷ってる方は聞いてみてください!
カフェ謎の料金
カフェ謎はゲーム代+ドリンク代で遊べます。
1〜3人で遊ぶことができますが、謎の量は変わらないので人数が増えると1人が解く謎の量が減る点に注意です。たくさん解きたい人は1人で挑戦しましょう。
注文するとこんな感じで謎と飲み物が来ます!
引用元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/78965/640x640_rect_78965141.jpg
飲み物はその場でミキサーする本場大阪のミックスジュースがオススメ!
※時解に行くと毎回これを頼んでいる
店内に食べ物の持ち込みがOKとのことなので、道頓堀にあるたこ焼き屋で買ってきてたべるのもいいですね。
カフェ謎には時間制限がないので自分のペースでまったり遊べます。
※閉店時間に注意!
時解で持ち帰り謎
時解には家に持ち帰って謎が解ける「持ち帰り謎」をたくさん販売しています。
こちらも店員にオススメを聞くと教えてくれますので買ってみてください!
🔻カフェ謎やお持ち帰り謎の一覧はこちら
🔻持ち帰り謎はネットでも購入できます
時解の別館で遊べるイベント
引用元:https://haveagood.holiday/events/3187
時解にはホラー系のイベントを開催している別館があります。
位置どりはこんな感じ。徒歩1分です。
時期によって開催しているイベントが違っているのですが、すべてホラー系の脱出イベントである点だけ共通しています。
過去に開催されていた「ゆびきりぴえろ」では、参加者は暗闇に潜む殺人ピエロから逃げながら館内の謎を解いて脱出するというとても怖いイベントでした。
他のものも基本的には館内にいる殺人者から逃げつつ謎を解いて脱出を目指すので、心臓が弱い方やホラーが苦手な方は避けたほうが良いですね。
公式サイトにも「閉所恐怖症・心臓疾患・血圧異常・妊娠中・体調不良
上記に該当する方はご参加をお控えください」と書かれています。
🔻こちらのイベントのチケットはリンク先の下の方にあります
脱出ゲーム|謎解きカフェ 時解 TokiToki(ときとき)
イベント参加前にやっておくべきこと
事前に遊べる謎解きの練習問題とテクニックをご紹介します。
事前に読み込んでおきましょう!
🔻実際に練習問題が解きたい方はこちら
- リアル脱出ゲームの練習問題に挑戦
- リアル脱出ゲームででる基礎なぞに挑戦
- 小学生から解ける謎解き練習問題に挑戦
- テレビ番組「今夜はナゾトレ」の問題に挑戦
🔻テクニックを知りたい方はこちら
さいごに
時解楽しそうじゃないですか⁉️
事実楽しいです!!
もっと多くの方に体験してもらいたいのでこの記事を書きました。大阪以外の人も遠征してでも参加すべし!!ぐらいオススメです。
ぜひ検討してみてください!