なぞまっぷ | 日本最大のリアル脱出ゲーム,謎解き情報サイト

初心者〜中級者向けにリアル脱出ゲームや謎解きの感想・情報を紹介しています。500回以上、日本・海外のイベントに参加した経験がありますので適切なアドバイスが出来ます

なぞまっぷ
なぞまっぷぎん

リアル脱出ゲームって何?
謎解き練習問題
リアル脱出ゲーム脱出のコツ
オススメリアル脱出ゲームイベント紹介

本日の人気記事ランキング

日本謎解き能力検定【1級】合格者に聞く試験のコツ【わぐれさん】

f:id:lirlia:20170528203655p:plain

 

こんにちは、 ぎんです。

 

先日受験した「日本謎解き能力検定」の参加レポートを書きましたが、

「実際に満点を取った人に話を聞いてみたい!」ということで、突撃インタビューをしてきました。 今回は1級合格者の「わぐれ (@Wargrave727) 」さんにお話を伺います。

 

 

インタビュー

1級おめでとうございます! まずはお名前と謎解き歴を教えてください。

「わぐれ」と申します。広島大学ナゾサークル おにラビでひっそりしてます。

リアル脱出ゲームTV第3弾から謎解きに入ったので、そこから数えると4年弱、公演初参加から数えると、2014年10月26日なので2年半ほどです。

そう言えば公演初参加の時は何に気を付けたらいいか不安だったので、「リアル脱出ゲームからの脱出(当時)」さんにはお世話になりました。

なぞまっぷの前の名前だ!なつかしい!ありがとうございます!!

好きな謎・不得意な謎について

好きな謎/苦手な謎を教えてください

ペンシルパズルや、複数の空欄に同音異義語を当てはめるものは、考えるのが楽しくて好きですね。逆に井げたクロスワード(TOSHI兄ィさんの記事でこの表現を知りました)は、自分の場合なかなか閃かなくて苦手です。

ちなみに、好きな謎制作者はいらっしゃいますか?

ヒルナゾゆる謎基礎なぞなど、毎日のように謎を出されている方々の継続力は尊敬してますね。あとはハードナッツのぃぉさん零狐春のkikiさんがたまに出される謎も気持ちのいい閃きがあって好きです。

うち(おにラビ)の代表のことうくんも、かなりのペースで新しい謎を量産していて凄いと思ってます。

さすがTwitterに謎を投稿されいるだけあけあって、Twitter謎に対する感度がとても高いですね!

おにラビも毎日に戻らないかな、チラッチラッ(広島大学ナゾサークル おにラビも以前は毎日Twitter謎を投稿していた)

今回の謎解き検定の感想は?

今回の謎検の感想を教えてください!

得点配分が1問2点ということで、難易度はある程度そろえられているのかなと思っていましたが、中にはなかなか歯ごたえのある問題もあって、集中して60分間向き合う必要があり楽しめました。

はごたえありわかる…

やっぱり、1級は狙っていましたか?

受けるからには満点を目指してはいましたが、1級を取るため、というよりは自分の謎解き力を測るために、やれることをやろうと思っていました。

1級はSCRAPの採用試験を受験できますよね?

1級をとりましたが、scrapの採用試験はうけますか?

せっかくの機会ですので、受けようと思っています。

具体的ではないのですが、以前とある公演の内容が自分の考え方と非常にマッチしていて嬉しくなったことがあるので、少しでも多くの人にそんな気持ちを味わってもらえるようにできればと思っています。(ネタバレに抵触しそうなのでぼかしています、すみません)

おー!いいですねー!ちょうど受けられるのいいなあ。

謎検定の準備について

試験にあたり準備したことはありますか?

受験対策的なことは特にはしていないですね。普段通りTLに表示されたものを解いてました。

当日の環境は、普段使っている方眼入りのメモパッドにペンと消しゴムを置いてました。お手洗いを済ませて軽い空腹状態で臨む、と受験生みたいなコンディションで臨みましたね。

やっぱり方眼紙はマストアイテムなのか。

みなさん気になっているところだと思うのですが、どんな解き進め方で謎検を解いていったのでしょうか?

まずは最初から解ける問題を解いていく、悩んで解けそうなら解く、ちょっと悩んでも解けそうになければ飛ばす、何か気になる要素があれば後で解くボタン、で50問目を通しました。

そこから解けなかった問題を考え、全て解けたら見直して、とこれまた受験生のような解き方でした。

各問題については、頭の中で解ける問題は頭の中で解く、書き写さなくてもなんとか解けそうな問題はモニタを指でなぞって解く、写さないと難しそうな問題も(方眼をきっちりなぞってしまい時間がかかるので)枠は書かない、解けない問題は思いついたことはひたすら書いて試す、という感じでした。

謎解き力をアップするにはどうしたら良いでしょう?

謎解き力をアップさせるには、どういう方法がオススメですか?

基本的にはやはり数をこなして解ける謎を増やすこと、その上で目の前の謎を知っている謎だと思い込まないことでしょうか。

全ての謎が全くの初見で見たことも聞いたこともない解き方、ということはほとんどないと思いますので、解ける謎が増えれば初見の謎に充てる時間を増やすことにも繋がると思います。

一方で、解ける謎が増えると盤面だけ見て問題を読まずに解き始める、似ているからと1つの解き方に固執するなどすると思わぬところで足元をすくわれたりするので、あくまで別の謎である、という視点も必要だと思います。

謎検を通じてわかったコツやアドバイス

謎検のコツなどやアドバイスがあれば教えてください

基本的に開始時刻はある程度自分で調整できますから、自分が60分間集中できる環境を整えてから受験する事でしょうか。次回はどう変わっているかわかりませんから、自分としては色ペンやPCのキャプチャソフトも準備しておこうかと思っています。

オススメの謎解きグッズはありますか?

ツイッター謎や謎解きの書籍で、これはオススメというものはありますか?

数をこなすという観点ではやはり定期的に謎を出題されている方々、特に基礎なぞは頻出の謎が揃っていておすすめですね。宣伝になってしまいますが、おにラビのTwitter謎も基礎ではありませんが、解ける謎を増やすにはちょうどいい難易度になっていると思います。

みんなフォローしよう!

あなたにとって謎解きとは?

あなたにとって謎解きとは?

日常から非日常への入り口でしょうか。「謎に見える病」なんて言葉もありますが、現実と非現実の境目に謎があるんじゃないかと感じています。

最後に一言あれば

何事も人に合ったやり方があると思いますが、自分のやり方が少しでも参考になれば幸いです。

わぐれさん、どうもありがとうございました!

 

以上、謎解き検定1級取得者「わぐれ」さんのインタビュー記事でした。

 

icon from icon8.com