🔻本記事で利用している謎や解説は、謎解き制作団体JOKER PROJECTのSAHK(サーク)さんが作成したものを利用しております(掲載許可済み)
【難易度2】変換問題
文字と矢印だけのシンプルな謎ですね。さてどう解読すればよろしいでしょうか?
まずこういう矢印は基本的にその方向から読め、という意味を表していることが多いです。なので逆から読むという推測が成り立ちます。
しかしそのまま逆に読んでも何の意味もない言葉になってしまいます。こういうときはひらがなを何か別の物に変換すると解ける場合がありますので考えてみましょう。
まず漢字や数字などには変換できなさそうです。カタカナも特に変わりはないでしょう。そうするとアルファベットあたりが怪しいと思われますので変換してみましょう。
答:茨城県
アルファベットに変換して逆から読むと見事茨城県という言葉になりました。推測が無事当たっていたようです。
【難易度1】あたま・おなか・おしり問題
○○○の頭とかお尻とかおなかとか書いてありますが、どういうことでしょう。
察しの良い方はおわかりかと思いますが、これはその言葉の最初や最後、真ん中の文字を取れというシンプルな問題です。
シンプルなだけにいろいろ応用が利くので結構な頻度で見かける問題です。難易度はそこまで高くないので一度覚えてしまえば攻略は簡単でしょう。
答:たかお
【難易度1】順につなぐ問題
順番につなげとの指示がありますが、まず何をつないだら良いのでしょうか。
この問題を見る限り、順番につなげそうなものといったらまず数字が目に入ると思います。数字を順番に線で結んでみましょう。
特定の文字の上を通過していきました。順番に読むとあやとりと出てきましたのでこれが正解となります。紙をつかった問題の時には遠慮なく線を引いて、通った文字をしっかり確認していきましょう。
答:あやとり
なおここで使われなかった文字が後で再利用されるなんて事もあったりしますが、まだ基礎なぞでは出ませんのでご安心を。
【難易度2】さんかく問題
さんかくを左から読め、と書いてありますのでさんかくを探しましょう。
普通は三角形を探すかと思われますが、この中には三角形らしき物は見つかりません。ということは図形の三角ではないようです。
他にさんかくと聞いて思いつく物がありますでしょうか?おーっとさんかくを変換したら三画とか出てくるじゃあーりませんか。ということはカタカナで三画のものを探していきましょう。
三画の文字が4つ見つかりました。キョウシという単語になりましたので無事正解のようです。
答:キョウシ
このようにひらがなやカタカナで書いてある言葉は普通に思い浮かべる単語とは違う意味の単語の場合がありますので、書いてある言葉を素直に受け取らずに疑うことも時には必要になるでしょう。
だからといって疑ってばかりいると正解が出ているのにまだなにか裏があるんじゃないかと疑いすぎて逆に悩むという可能性がありますので、何事もほどほどにしておきましょう。