こんにちは、 ぎんです。
東京の代々木にある上海型の謎解き施設「NoEscape」にて新作が発表されましたのでご紹介したいと思います。その名も「絶望空間からの脱出」です。
※池袋にある絶対空間と名前が似てて驚いた
NoEscape リアル体験脱出ゲーム | 東京・新宿・代々木|常設型リアル体験脱出ゲーム店
NoEscapeとは?
上海型と呼ばれる、紙とペンをあまり使わない特徴がある脱出イベントを開催している団体です。以前ぎんも参加したことがありますが、タイムアタックなども開催しておりとても盛り上がったのを覚えています。
上海型のイベントの説明・紹介はこちらの記事をご覧ください。
実際に参加したときのレポートはこちらからご覧いただけます。
代々木で謎解き「NoEscape」が楽しすぎたので参加すべき!
以前のイベントを実際に体験してみた方の動画も上がっていますので、雰囲気を感じてみたい方はご覧ください。(動画撮影はきちんと許可をとっています)
絶望空間からの脱出
あらすじ
―― 最近インターネット上で密かに話題になっている話を知っているだろうか?
絶望空間・・・と、人々は呼んでいる。
なんでも、気が付くと真っ暗な部屋に閉じ込められ、
いくら叫んでも誰も助けてくれない、まさに絶望に満ちた部屋にいるのだとか・・・。
そんな話、作り話だろうと馬鹿にする人も大勢いる。
私もそんな一人だった、ついさっきまでは・・・。
―― ふと気付くと、私は‟そこ”にいた。
イベント情報
公演名 | 絶望空間からの脱出 |
---|---|
種類 | 上海型 |
チーム人数 | 参加可能人数 2-6人(推奨3-4人) ※2名でもヒント2回を最適なタイミングで使用すれば脱出できます ※他テーマよりお部屋は広めですので6人まで快適に遊ぶ事ができます。 |
開催日 | 2017年08月26日~ |
所要時間 | 50分+20分(前後の解説含む) |
開催場所 | NoEscape 新宿 東京都渋谷区代々木3丁目46-16 小野木ビル5F |
参加費 | 平日 50分 ¥2,000/人 延長10分毎 ¥300/人 休日 50分 ¥2,500/人 延長10分毎 ¥400/人 |
特記事項 | ●難易度選択制です。 Normalモード (制限時間内の想定脱出率50%) NoEscapeモード (制限時間内の想定脱出率20%) ●最初は真っ暗なお部屋からスタートします! ※お部屋内は暗めですが、ホラー演出は一切ありません。 |
予約は以下の公式サイトから!
今後もあと2つの謎解きが新しく増えるということですので、これから先がきになるところですね!