なぞまっぷ | 日本最大のリアル脱出ゲーム,謎解き情報サイト

初心者〜中級者向けにリアル脱出ゲームや謎解きの感想・情報を紹介しています。500回以上、日本・海外のイベントに参加した経験がありますので適切なアドバイスが出来ます

なぞまっぷ
なぞまっぷぎん

リアル脱出ゲームって何?
謎解き練習問題
リアル脱出ゲーム脱出のコツ
オススメリアル脱出ゲームイベント紹介

本日の人気記事ランキング

経験者は初心者をフォローすべきなの?「リアル脱出ゲーム」が抱える問題点を探る

f:id:lirlia:20140911220030g:plain

リアル脱出ゲームの問題点 その2

 

 先日、「リアル脱出ゲームの抱える問題点」と題して以下の記事を投稿しました。今回はその続きとなります。

 今回の焦点は(2)です。

(1):脱出率10%の罠

(2):初心者に優しくない展開

 

【1】経験者の方、こんな経験ありませんか?

初心者の方と一緒のチームになったとき。

  • 最初はフォロー出来たけど、余裕がなくなってフォロー出来なくなった
  • 推測で先に進めたが、余裕が無かったため説明せずに突っ走った
  • 簡単な問題だけ手渡した
  • 手持ち無沙汰になったことは知っていたが指示が出せなかった

 

よく聞く気がします。

 

【2】経験者と初心者

 

リアル脱出ゲームはとても脱出率が低いイベントです。それは経験者であっても、大多数は脱出できないほどです。ましてや、初参加の方の脱出率はとてつもなく低いでしょう。

 

そのため、謎解き経験者(特にクラスタと呼称される人)は脱出成功に向けて非常に貪欲で、必死です。そういった人たちは、チームを組み丸々1チームを経験者のみで固め脱出を狙います。

 

しかしソロプレイヤーや数人で参加する経験者もおりますので、チーム内に初心者・経験者が混在する可能性もあります。この場合は、初心者には優しくない展開になることが多いです。

 

【3】「初心者に優しくない展開」について

 

初心者に優しくない展開とはどういうことか、説明します。ここで言う「優しくない展開」とは、「楽しめない」「ついていけない」「何をやっているかわからない」などを指します。

 

【4】リアル脱出ゲームの基本的な流れ

 

f:id:lirlia:20140914155221p:plain

 

上の図はリアル脱出ゲームの基本的な流れを示しています。最初に簡単な謎(小謎)がたくさん出され、先に進むとより難しい謎(中謎)があり、最後に脱出に関わる謎(大謎)が存在しています。

 

"大謎"を時間内に解くことを目指すわけですが、ここに問題があります。見てお分かりいただけるように、下に行くに従って謎の数が減っていることがわかるかと思います。(難易度は上昇します)

 

序盤であれば、簡単な問題であるため初心者のフォローを経験者がしつつ問題を一緒に解くことも可能でしょうが、中盤以降はそうは行きません。時間も刻一刻と迫っており、謎はすぐには解けません。

 

ここで思い出していただきたいのは、経験者は「脱出に非常に貪欲で、必死だ」ということです。

 

するとどうなるか。初心者を思いやる余裕はなくなり、初心者ははじき出されることになってしまいます。つまり、初心者は「楽しめない」「ついていけない」「何をやっているかわからない」といった事態をしばしば引き起こしがちです。

 

【5】経験者がリアル脱出ゲームへ求めるもの

 

初心者は初めて参加したイベントに「ドキドキ」「ワクワク」「どんなイベントなんだろう」と思うことが多いと思いますが、経験者は「絶対に脱出したい」と思うことが多いです。(もちろん「楽しみたい」というのもあるとおもいます)

 

だからといって経験者が初心者をないがしろにするとか、チーム内雰囲気を壊してまで脱出したがるかというと必ずしもそうではありません。ただ、時間が刻一刻と迫り来る脱出ゲームの状況では「絶対に脱出したい」と思う気持ちがしばしば、初心者の存在をないがしろにすることがあるのです。(フォローしきれないことがあるのです)

 

【6】経験者は初心者のフォローをしなければならないのか?

 

個々人の判断に委ねられると思います。

 

その場限りであると考え、簡単な問題だけやってもらうというのもありだと思いますし、楽しんでもらうために丁寧に説明するのもありだと思います。ただ、自分はそもそも別の所に問題点があると思っています。

 

【7】別の問題点とは?

 

そもそも、初心者の方でも楽しめるようにするのは運営側の配慮すべきことです。(例えば、小謎に簡単なやつを混ぜて最初は解けるようにする等)

 

後半謎の数が減り・難易度が上昇することによって、経験者無双が始まってしまう状況は「経験者」が「初心者」をフォローすべきなのではなく、運営側がチーム全員が参加できるような仕組みを考えるべきなのです。

 

自分も初心者だった頃、経験者ばかりのチームに参加したことがありました。その時は、各々が謎をどんどん解いていったため何をすればいいかわからず、ずっとウロウロしていました。脱出成功しましたが、全く楽しくありませんでした。

 

一緒に参加した彼らは「リアル脱出ゲームでの悔しさはリアル脱出ゲームでしか晴らせません」と煽られ脱出に非常に貪欲で、必死なだけなのです。

 

でも、こんなことがあったら次行きたくならないですよね?

 

【8】結局

 

 自分たち(経験者)が初心者にできることはコレぐらいでしょうか。

 

1:謎解きスキルを高め謎を速攻で解き、初心者をフォローする

2:「脱出成功」をあまり求めず、初心者のフォローをする

3:初心者と同じチームにならない工夫をする

(2014/09/15 追記)

 4:司令塔としてメンバーに指示を与え、謎は解かない(解き方の指南をする)

 

なんで趣味で参加してるイベントに、小難しい事考えて参加しないといけないの?

ってなりそうですけどね。では。

icon from icon8.com